著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

山里亮太は「スッキリ」後番組起用 TV局が「司会選びに困ったら吉本興業」となる理由

公開日: 更新日:

 加藤浩次司会の「スッキリ」(日本テレビ系)の3月終了を受け、4月からの「DayDay.」の司会に南海キャンディーズの山里亮太が決定した。朝の視聴者の大半は主婦。クセもなく主婦受けのいい山里の起用は順当な選択だ。

 これで打倒「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)と思われたが、直接対決を避けるように9時からのスタート。チャンネルを替えたくなるタイミングで山ちゃん登場を狙ったか。

 山里の参戦で、NHK「あさイチ」の博多華丸・大吉、TBS系「ラヴィット!」の麒麟川島明と吉本所属の芸人が朝の番組の半分を占める。

「大きなニュースの多い時代。徹底解説する羽鳥の番組がさらに有利になる。吉本の3番組は見る人が分散する可能性もあり、山里の番組もさほど伸びないのでは。打撃を受けるのは谷原章介の『めざまし8』(フジテレビ系)でしょう」(テレビ局関係者)

 フジテレビは昼の時間帯でも苦戦が続いている。異例の1月スタートの「ぽかぽか」は初回から3%台の視聴率。放送前からの期待薄感が漂っていた通りの数字だが、伸びる要素は見えない。そもそもハライチとタレントの神田愛花の司会起用にも無理があった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ