一度は行ってみたい「ニューミュージックの聖地」を巡礼 コンテンツ戦略の第一人者が案内

公開日: 更新日:

 ゴールデンウイークの最後は、あの名曲の聖地を訪ねてみるのはいかが。日本のコンテンツ戦略の第一人者である法政大学の増淵敏之教授が、その魅力を案内する。

  ◇  ◇  ◇

「コンテンツツーリズム(『聖地巡礼』ともいう)」が、新型コロナの沈静化以降、再び活発化してきた。アニメやマンガ、映画、テレビドラマが牽引する事例が中心だが、音楽という領域でも聖地巡礼行動は少なからず存在する。それは歌詞の中に地名を盛り込んだもの、特定の地域をイメージさせる楽曲が多いからだ。

 もちろん時代によっての濃淡はある。しかしこの流れは現在まで脈々と続いていることは否定できない。

 例えばJR茅ケ崎駅の発車メロディーがサザンオールスターズの「希望の轍」、JR赤羽駅がエレファントカシマシの「俺たちの明日」「今宵の月のように」というように使用されることもそのひとつの象徴かもしれない。

 従来、この手の楽曲は「ご当地ソング」と称されることが多かったが、その言葉自体は現在ではポピュラーな呼称ではなくなった。

 あまたあるなかで、もっとも多いのは東京とその近郊らしい。かつて歌謡曲全盛期には楽曲は「観光文脈」で作られることも多かったが、シンガー・ソングライターの登場以降、彼らは自分に身近なそれぞれの関心事、モチベーションにより自発的に楽曲を作るようになったことによって、方向は劇的に転換したともいえる。

 ではシンガー・ソングライターが中心になってカテゴライズされたニューミュージックの領域で幾つか東京を舞台にした楽曲を挙げてみよう。

■ユーミンは隠れたご当地ソングの女王

 松任谷由実は隠れたご当地ソングの女王である。「海を見ていた午後」「中央フリーウェイ」などが代表作になるが、1975年の「雨のステイション」は本人がエッセーの中でも明らかにしているように、JR青梅線の西立川駅が描かれている。

 現在、国営昭和記念公園となっている場所は1945年から77年まで米軍基地で、当時、基地内にあったディスコの帰りの思い出だという。JR西立川駅の近くにはこの楽曲にちなんだ歌碑があり、もちろん発車メロディーも「雨のステイション」だ。「ユーミン」の聖地のひとつといえるだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  5. 10

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ