(2)中尾ミエさんが語る挨拶の大切さ…「おはようございます」で小学生と“知人”に

公開日: 更新日:

中尾ミエさん(76歳)

「どんな世代でもそうかもしれませんが、とくに私たちのような世代が、愉快に毎日を過ごそうと思ったら、一緒にいて楽しい人がどれだけ自分のまわりにいるか。それが、とても大事なことだと思うんです。それも、古くからの付き合いの人ばかりじゃなく、いくつになっても新しい人と出会えれば、いろんな意味で刺激にもなるし、気づきというか発見も得られる。それって、楽しく生きていくためには欠かせないことだと思いますね」

 愉快に暮らしていくために「機会があれば出かけていって、人に会って、話をする」を日ごろから心がけているという中尾さん。人との交流の大切さを語る。

「もちろん人付き合いって、愉快なことだらけかっていわれれば、決してそうじゃない。たまには“わずらわしいな”って感じることもあると思うんですよ。じゃあ、孤独がいいかっていえば、そうじゃない。わずらわしさも一緒についてくる人付き合いのある毎日と、わずらわしさはないけれど孤独という毎日のどっちを選ぶかって問われたら、私は人付き合いのあるほうを選びますね。もっとも、それは私が家にジッとしていられない性格なだけかもしれませんが……」

■挨拶しなくなったら、人付き合いの間口はどんどん狭くなっていく

 そんな中尾さん、いい人付き合いのきっかけづくりのコツを教えてくれた。

「ありきたりのことですが、やっぱり大事なのは挨拶。私は10代半ばで芸能界デビューして、幸せなことに、いい先輩方に恵まれてきたんですが、そういう先輩方に正しい挨拶の大切さを教えてもらいました。とくに森繁(久弥)さんからは、舞台をご一緒させていただいたりしたときに何度も教えていただきました。森繁さんもそうだったと思いますが、ほかの先輩方だって、好きで小言を言っているわけではないし、意地悪をしているわけでもない。私のことを思って、挨拶を一から教えてくださったんだと思うんです。本当は面倒くさいことはやりたくない。でも、年長者の責任として教えてくださったんだと……。感謝しています。とにかく芸能界にかぎらず、人付き合いの基本は挨拶ですよ」

 そして、あるエピソードを紹介してくれた。

「私は毎朝、公園でお仲間と一緒に体を動かしているんですが、公園までの道の途中でいつも小学3年生くらいの男の子とすれ違っていたんです。会うたびに“おはようございます”って声かけていたんですが、まったく反応がない。それでもすれ違うたびに私が声をかけつづけていたら、あるとき小さな声で“おはようございます”って応えてくれた。そして日を追うごとにだんだん声も大きくなって、明るい表情で応えてくれるようになったんです。うれしいですよね。会話はほとんどしないけど、目下、私にとっての最年少の知人です。彼が私をどう思っているかは別ですけど……」

 そしてつづける。

「自分からすすんで挨拶とか声がけをしない人がいますけど、どうなんでしょうかね? 愉快な人付き合いをしたいなら、挨拶はケチらないほうが賢い生き方だと私は思います。とくに年配者にとっては、若い人との交流のきっかけですからね、挨拶は。“わずらわしい”“面倒くさい”って挨拶ができなくなったら、人付き合いの間口はどんどん狭くなっていきますよね」 =つづく

▽中尾ミエ(なかお・みえ) 1946年、福岡県生まれ。1962年にデビュー曲「可愛いベイビー」が大ヒット。71年にリリースされたシングル曲「片想い」は30万枚の売り上げを記録。その後、歌手活動以外にも、俳優として数々のドラマ、映画、舞台に出演。また、現在、情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)の金曜コメンテーターとしてレギュラー出演中。著書「76歳。今日も良日」(アスコム)がベストセラーに。

※衣装提供DUEdeux

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷はシーズン後半戦、三冠王へまっしぐら ドジャース投壊がむしろ追い風になる理由

  2. 2

    美川憲一「もういいわ」和田アキ子「ありえない」…切り捨てた重鎮に見捨てられたNHK紅白の末路

  3. 3

    オリンピアンの大甘同情論に透ける「特権意識」…血税注ぎ込まれているだけに厳罰必至の当然

  4. 4

    「重圧は言い訳にならない」とバッサリ、体操界レジェンド池谷幸雄氏が語る「エース不在」の影響

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    松本人志裁判にA子さんいよいよ出廷か…執拗な尾行と知人弁護士との不倫疑惑に怒り

  2. 7

    なぜ大谷はチャンスに滅法弱くなったのか? 本人は力み否定も、得点圏での「悪癖」とは

  3. 8

    体操界は飲酒喫煙「常態化」の衝撃…かつてスポンサー企業もブチギレていた!

  4. 9

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  5. 10

    尾行、妨害、不倫、元女性誌編集長…松本人志vs文春の裁判がスゴいことになってきた