著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

広末涼子、有村架純、田中みな実…“さえない男”との熱愛報道連発で「フラーム」大激震

公開日: 更新日:

 広末のスキャンダルに追い打ちをかける形になったのが、昨年12月に「女性セブン」が報じた有村架純(30)とKing & Prince・髙橋海人(24)の同じマンション内に住む"通い同棲"だった。この報道に対する反響は大きく、キンプリ公式インスタグラムには、《ファンを舐めているとしか思えない》《恋愛するなら脱退・退所してからにして。どれだけ応援してきたと思ってるの?》《アイドルなんだから恋愛するならちゃんと隠して。ファンには夢見させてよ。言葉と行動が比例してないよ》といった厳しい非難の声が寄せられた。昨年5月に2人体制のキンプリがスタートしたばかり。髙橋の熱愛報道は、分裂・脱退騒動を経てキンプリを応援してきたファンの失望感を大きく煽ることになってしまった。

「有村は一見無害に見えますが、一部のキンプリファンからは『あの女だけは絶対に許せない』という声も上がっています。髙橋との熱愛報道の少し前には『どうする家康』で共演した松本潤の寵愛ぶりが報じられたことも関係しているようです。噂になる男性が旧ジャニーズ事務所所属のタレントばかりなのが女性ファンの反感を買っている主な理由でしょう」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ