3児のママ熊田曜子さんは42歳でポールダンスに夢中!「コンテストに優勝したい」

公開日: 更新日:

熊田曜子さん(タレント、グラビアアイドル/42歳)

 42歳、40冊目の写真集「Spinning」(双葉社)で割れた腹筋を見せて話題の熊田曜子さん。50歳までグラビア現役を宣言しているが、死ぬまでにやりたいことはポールダンスのコンテストで優勝すること。写真集50冊にDVDは100本もめざしている。

■3児のママ。下の子はまだ幼稚園

 プライベートでは、やはり3人の子供のことで、私がいなくても生きていける年齢まで育て上げる。これが一番のやらなきゃいけないことと思っています。下の子が幼稚園なので、まだ送り迎えが必要ですから、まだまだ頑張らなきゃいけない。

 お仕事では、写真集にも載せてもらったポールダンスを初めて人前で披露しました。先月、大阪でのイベントに出て、選曲、振り付けから照明台本の作成、衣装まで自分でやりました。すごく緊張しましたが、無事成功。

 きっかけは下の子が幼稚園に入り、日中に少し時間ができて「何か始めたい」と思った時期、ポールダンスの世界大会チャンピオンの小源寺涼太さんのユーチューブでコラボさせていただいたこと。そこで試しにやらせてもらったら、すっごく楽しくて! 涼太先生がいるレッスンスタジオに通い始めたんです。だからキャリアはまだ2年8カ月ほど。

 こんなにハマるとは思いませんでしたね! 最初は子供の頃に戻って登り棒とか遊具で遊んでる感覚が楽しくて。ポールにつかまって回ったりする浮遊感もいい。

 頭もフルに使って「このトリックからこうスピンするにはどう動こう」「ここで動きを止めないと落ちて大ケガする」と瞬時に判断するのに無我夢中になれる。ダンス中は子育てや仕事のことを考えないので、すごくリフレッシュできるんですよ。それでまた子育てを頑張れる。

 今年はコンテストに出場したい。涼太先生が立ち上げた団体のコンテストがあるのですが、先月に予選の動画審査があり、まだ出られるかはわかりません。

■芸能生活で唯一もらった賞が「みうらじゅん賞」

 たとえ今年は無理でも今後は優勝を目標にトライしたい。というのも、私は芸能生活でグラビアでも何でも大きな賞をとったことが一度もないんですよ。唯一もらった賞がみうらじゅん賞(笑)。過去にグラビアでは優香さんと私だけだから、それはそれでうれしいですけど、死ぬまでにはポールダンスで賞をとりたいですね。

 腹筋はベリーダンスで鍛えられました。「腹筋は毎日何回やってますか」と聞かれましたけど、筋肉がつきやすい体質なのか、昔からやったことはないんです。

 今までお腹に縦に入っていた筋肉の線がポールダンスを始めて横にも入るようになりました。体幹を使わないとできないし、ずっと重力に逆らっている状態ですから、腹筋も鍛えられました。

 写真集は50歳までやると宣言しましたが、仮に50歳で50冊目になったらすごいですよね。あと8年で10冊はちょっと難しいけど。本当言うと50歳の先も続けたい。今、私より年上の方もグラビアをされてるので、年齢は関係なくなってますから。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ