「違法カジノ」とろサーモン久保田、自身のラジオで弁明か…吉本興業コンプラ研修の無意味
コンプラ研修で「オンラインカジノは違法」と周知されていたはずが…
一方、所属事務所の吉本興業は19年の「ヤミ営業事件」以来、コンプライアンス研修を実施。芸人たちに有識者による講義を受講させるなど、コンプラ教育は徹底していたはず。「忙しい芸人には一部オンラインでの受講が課されましたが、オンラインカジノは違法だと繰り返し言われていました」(吉本所属タレント)という証言もある。
「高比良くるまも研修を受けていたはずだから、この前の“違法だと知らなかった”は矛盾している。まして事務所在籍歴が長い久保田は吉本との請負契約時の念書で“後ろめたいことはない”と署名しているはずですから、そうであれば契約違反の可能性も出てきます」(芸能関係者)
今回の「オンラインカジノ疑惑」について、吉本興業は早々に警察の事情聴取に協力し、“クリーンなイメージ”を推し進めるのに必死のようにも見えるが……芸人側が“違法と知らなかった”とシラを切る限り、いくら研修を行っていても無意味。にわかに噂されていた「ダウンタウン松本の大阪・関西万博での復帰」も遠のきそうだ、とする見方もある。
◇ ◇ ◇
大阪万博の行方は? 関連記事【もっと読む】かまいたちが大阪万博アンバサダーに? ダウンタウンの後任に浮上したこれだけの“逸材”ぶり…に詳しい。