佳那晃子 電話もガスも止められた借金騒動

公開日: 更新日:

 異変が発覚したのは96年3月。源氏の経営する会社のトラブルを原因とした、4億円もの借金が報じられた。発端は実は入籍間もない90年9月にさかのぼる。2200万円の番組を制作した際、つかまされた手形が不渡りになり、映画につぎ込んだ2700万円が回収不能に。結局、合計4900万円の損害が発生した。

 当初は銀行からの借り入れで穴埋めする予定だったのだが、時期が悪かった。90年はバブル崩壊の引き金となった総量規制が行われた年。本来、銀行から入るはずだった5000万円の融資は延び延びになる。

 そこで知人の援助を受けたのだが、利息が1カ月1割という高利で、負債はあっという間に4億円にまで膨れ上がってしまった。しかも、同時期に佳那も所属事務所とトラブルが起き、契約解除になってしまった。

 それからの夫婦の生活はひたすら“質素”“倹約”だった。4台あったベンツは売り払い、源氏は仕事先へ電車通勤。佳那も服を1着も買わない生活を続けた。自宅マンションの電話やガスを止められたこともあったという。

 94年には返済の足しにと、佳那はヘアヌード写真集も出版した。540万円の収入があった月でも、借金返済に充てる金額を除くと、手元には7万円しか残らなかったこともあった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???