「早期だから温存」「進行しているから全摘」ではない

乳房温存にこだわる人は徐々に減り、現在は全摘5割、温存5割だという。乳がん手術について、湘南記念病院かまくら乳がんセンター長の土井卓子医師に聞いた。
乳がん治療の基本は手術になる。温存の場合は、手術後の放射線治療で再発を防ぐ。凍結療法やラジオ波療法といった低侵襲性療法(…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,263文字/全文1,404文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】