単なる擦過傷では済まない…靴擦れが引き起こす意外な病気

公開日: 更新日:

 すぐに抗生物質の点滴による治療が始まったが、入院後に男性の血圧が急低下。全身に赤斑を伴うショック症状が表れた。

「靴ずれでできた膿からは多数のグラム陽性球菌が発見されました。この菌は後日保健所で確認されましたが、予想した通り、毒素産生型のメチシリン感受性黄色ブドウ球菌(MSSA)でした」

 男性は、毒素性ショック症候群(トキシックショック症候群=TSS)と診断され、集中治療室(ICU)に移動。治療を継続した。それでも無事退院するには半月以上かかったという。

■若い人ほど注意が必要

 TSSは黄色ブドウ球菌が産生する毒素が免疫系のT細胞を活性化して大量のサイトカインが短期間に放出されることで発症する。急激な発熱、低血圧、紅斑、下痢、筋肉痛などの症状が表れ、中には呼吸不全や肝機能障害、凝固異常といった多臓器不全から死に至ることもある。

「ただし、黄色ブドウ球菌自体は人の皮膚や鼻の中に常在するありふれた菌です。普段は害はありません。皮膚を切ったり、刺されたり、やけどしたり、皮膚のバリアーが壊れたときに感染が起きやすくなります。TSSは男性、女性、子供にかかわらず誰にでも起きる病気ですが、過去には生理時にタンポンを長期間入れっぱなしにしていて感染したケースが多く報告されました。同じように鼻の奥の鼻血を止めるためガーゼなどを挿入し、それを入れっぱなしにしたことで感染することもあります。残りはやけどや切り傷、虫刺され、外科手術後の局所感染によるものです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ