著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NY在住33年。のべ2,000人以上のアメリカの若者を取材。 彼らとの対話から得たフレッシュな情報と、長年のアメリカ生活で培った深いインサイトをもとに、変貌する米国社会を伝える。 専門分野はダイバーシティ&人種問題、米国政治、若者文化。 ラジオのレギュラー番組やテレビ出演、紙・ネット媒体への寄稿多数。 アメリカのダイバーシティ事情の講演を通じ、日本における課題についても発信している。 オフィシャルサイト:https://genz-nyc.com

新型コロナで大パニック NY病院ではゴミ袋が医療用ガウン

公開日: 更新日:

 アメリカ、特にニューヨークは世界の新型コロナウイルス感染の新たな震源地となり、死者の数も急激に増加。その主戦場である市内の病院はどこもほぼパンク状態になっています。

 3月下旬の時点で、予想されたニューヨークの感染ピークは4月半ば。その際に押し寄せるであろう重症者の大波にのまれないために、感染カーブをできるだけ緩やかにする。そのためニューヨークは3月半ばにロックダウンに入り、食料や薬など必需品の調達以外の外出を禁止にすることで感染のスピードを緩める。そうやって時間稼ぎをしている間に、圧倒的に足りないベッド数を補うための仮設病院の設営から、不足物資や人員の調達などを行う――というのが当初の計画でした。

 ところが感染カーブが予想を上回るペースで上昇すると同時に、市内の複数の病院の医師や看護師らからは、「マスクやガウン、そしてベッドもすでに足りない」という悲鳴が聞こえ始めました。

 中でも市民にショックを与えたのは、ソーシャルメディアで拡散されたある写真です。それは感染を防ぐための使い捨ての医療用ガウンの代わりに、黒い大型のゴミ袋に穴を開け、ポンチョのようにかぶって仕事をする看護師たちのスナップでした。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場