「オンコサーミア」とは?進行再発乳がん患者3割に効果

公開日: 更新日:

 放射線治療の場合、がんに照射しても周辺の正常細胞にも放射線が当たる。臓器ごとに決められた量以上の放射線を当てると、正常細胞のダメージを受けてしまうため、乳癌を含めて同じ場所に照射することができない場合が多い。

「オンコサーミアは単独でも効きますが、標準療法と併用しながら、治療を長く続けられるというメリットがあります。また、がんにも幹細胞が存在し、時間をおいて活性化することがわかってきています。がん細胞が見えなくなって寛解状態になったとしても、10年、20年後に再発する場合があります。そのとき患者さんは70歳、80歳で抗がん剤や放射線を使うことが難しくなります。がん治療が長期化することを考えると、お年寄りに優しいこの治療法はますます重要だと考えています」

 ハイパーサーミアとオンコサーミアの違いのひとつは治療室だという。

「ハイパーサーミアでは熱や空気の流れを乱さないような特殊な部屋が必要です。そして、患者さんは大きな機械の中で体を横たえるため、場所と経費がかかります。ところが、オンコサーミアはウォーターベッドの上に患者さんが横たわりその上に電磁波を流す電極がセットされます。がん細胞一個一個に電磁波の乱れが生じ、細胞ごとに効果が示されます。ハイパーサーミアは組織、がんの塊に照射するため、熱の伝わり方にむらがでる。そこが異なります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 2

    大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  5. 5

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  1. 6

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  2. 7

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  3. 8

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  4. 9

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  5. 10

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?