糖尿病の治療薬そのものが認知症対策に役立つ可能性あり
研究者は、今後、より精度の高いランダム化比較試験が必要としながらも、「糖尿病患者の高血糖状態が続くと、脳内のアミロイドβの蓄積によって、アルツハイマー型認知症のリスクが高くなると考えられる」「研究では、アミロイドβが少ないだけでなく、アルツハイマー型認知症に関連する脳の領域でも低いレベルが示された」とコメントしています。
糖尿病と認知症の関連については、メトホルミンという薬も認知症対策に有効なのではないかと期待されています。
研究を行ったのは、オーストラリアのガーバン医学研究所の研究者です。70~90歳の高齢者1037人を6年間追跡。調査開始時は全員、自宅で生活しており、認知症の兆候はありませんでした。
1037人のうち、123人が糖尿病で、67人がメトホルミンを服用。6年間の研究期間中、2年ごとに認知機能テストが実施され、メトホルミンを服用していた糖尿病患者は、服用していない患者に比べて認知機能の低下が遅く、認知症のリスクが低いことがわかりました。さらに、メトホルミン服用の糖尿病患者は、糖尿病でない人に比べても認知機能の低下が6年間で差がなかったのです。