著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

ヘロヘロになりながらの往診では患者や家族に安心を与えられない

公開日: 更新日:

 私たち在宅医療では、重い症状の方から比較的安定されている方まで、さまざまな状態の患者さんを診ています。

 どんな状況でも柔軟に対応できるよう、スタッフのシフトおよび医療ケアの準備に関して、一年を通して24時間対応の体制を敷いているため、うかがった先の患者さんやご家族から「寝てないの? 休んでないの?」と声をかけられることがたびたびあります。

 いつも無用なご心配をおかけして申し訳ないと思っています。

 ですが、これは意外に思われるかもしれませんが、実際には深夜や突然の呼び出しというのは、それほど多くありません。それは、普段から電話連絡をしたり相談に乗ったりして、突発的な事態が生じないよう、こまめに対応しているから。さらには、昼間の時間になるべく多くの人の手が入るようにシフトを組み、往診をするように努めているからです。

 私たちも休息を取りながら次の日に備えられますし、何より患者さんの負担が軽減され、生活サイクル維持につながります。

 結果的に在宅医療の質が上がり、患者さんのQOL(生活の質)の向上はもちろん、ご家族の安心安全にもつながっていると私たちは考えています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情