眼科編(13)片目が突然、見えなく… 「一過性黒内障」は脳梗塞の前兆
片方の目が突然見えなくなった。しかし、しばらくしたら元に戻った。年のせいで立ちくらみでもしたのだろうが見えるようになったので問題ない──。多くの人はそう思うかもしれない。だが、その症状の裏には重大病が潜んでいる可能性がある。自由が丘清澤眼科の清澤源弘院長に聞いた。
「眼科医はこうした症状を『一過性黒内障(アマユローシス・フューガクス)』と呼びます。目への血流が一時的に不足したために、片方または両方の目が一時的に見えなくなります。その主な原因は、頚動脈から枝分かれしている眼動脈に血栓が詰まるからです。左右にある眼動脈が同時に詰まることはまれで、症状は片方にだけ表れることが多い。症状が片目なら眼球に、両目なら後頭葉に問題があります」
多くの場合、一過性黒内障は一過性脳虚血発作の症状の一部であり、脳卒中の重要な前兆だといわれている。
「一時的に目が見えなくなるのはたまたま眼動脈が詰まっただけで、脳動脈が詰まれば話すのが難しくなったり、顔の片側が垂れ下がったり、体の片側がまひしたりするなどの症状を示すこともあります。その原因は高血圧や動脈硬化、脂質異常症などにより血管の内側にコレステロール性の沈着が出来て、そこからコレステロールの破片や血栓が眼動脈や脳動脈を詰まらせるからです。前述の人以外に不整脈、喫煙歴、またはアルコール乱用の病歴がある人などが発症しやすいといわれています」