「腹膜透析」自宅で受けられるが、日本では選択者が少ない
食事をしたり飲み物を飲むと、体内に余分な水分やミネラルがたまっていく。腎臓がきちんと機能していれば、これらは尿と共に体外に排出されるのですが、腎臓機能の低下が起こると蓄積されていく一方になります。 そのため、自身の腎臓の代わりに、ダイアライザーの力を借りるということです。血液透析は1回で3~4時間の治療時間が必要で、週に3回病院に通って透析を行うことになります。
次に、腹膜透析について。こちらは「病院ではなく、家で治療を行いたい」という患者さんや、心臓病などの持病があって血液透析が難しい患者さん、そのほか何らかの理由があって週3回病院に通うことができない患者さんに行う治療となります。
お腹の中に透析液を注入し、自分の腹膜を使って血液をきれいにする方法で、自宅や職場などでも自分で行うことができるのがメリットです。逆に自分で管理する負担は血液透析より大きくなります。日本でこの腹膜透析を選択している患者さんは、全透析患者の3%程度といわれています。
在宅で行えるというメリットがあるものの、日本ではこの方法を選択する患者さんは少ないんですね。ちなみに海外では、もっと多くの患者さんが腹膜透析を選択されています。
日本では「病院に任せたい」と考える患者さんが多いなどさまざまな原因が重なり、血液透析が多く選択されています。
次回も引き続き人工透析についてお話ししたいと思います。