選択バイアス、情報バイアス、交絡因子…コントロールできるバイアスと、できないもの
この交絡因子は、ただマスクをしている人、していない人を比べるだけでは避けることができない。さらには、この交絡因子を意図的に利用すれば、マスクに効果なしという結果も、効果ありという結果もどちらも容易に生み出せる。事実そうした研究は多くある。
■バイアスを避けた研究は難しい
そこで次にこれらのバイアスをどうコントロールするか、ということになる。前々回、高血圧の例で紹介したランダム化比較試験は、このうち交絡因子をコントロールするために、降圧薬を飲む群と飲まない群をランダムに、何の規則性もなく割り付けているという研究手法である。逆にこのランダム化が行われていなければ交絡因子が避けられない研究の可能性が高いということである。
さらにこの研究がランダム化二重盲検試験になれば、飲んでいる薬が、見た目には区別がつかず、医師も患者もどちらを飲んでいるかわからないようにして情報バイアスを避ける方法である。しかし、現実には実際の薬を飲んでいれば血圧が下がりやすいし、偽のプラセボを飲んでいれば下がりにくく、研究の過程ではどちらを飲んでいるのかばれやすいという問題もある。