著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

「治った~」という掛け声とともに患者たちとの体操が始まった

公開日: 更新日:

 開業後は、帯津三敬病院の玄関のわきに道場を造り、太極拳を続けておられました。奥さまも一緒に訓練され、たしか体操教室のテレビ番組にも出演しておられたと思います。しかしある時、奥さまが急逝されました。当時の新聞では、帯津良一先生のコメントが「あの世で、また会えるから、悲しくありません」と答えていたと思います。さすが帯津先生だと思いました。私が所持しているモンゴルの大草原に立つ先生の写真を見ると、先生の心の広さを思わされます。

 帯津先生が最近書かれている記事では、「ホリスティック医学では、自然治癒力を癒しの原点におき、患者自らが癒し、治療者は援助すると考えます。巷では、何かによって(癒される)ものと受け身の捉え方をしがちのようですが、癒しとは、自然治癒力を原点に、(自らを癒す)ものであることを忘れないでください」とありました。

 2019年に「心身養生のコツ」を出版された神田橋條治先生は、「ボクのライフワークである養生の世界が完成しました。これで終着点かと思います」と付箋に書いて送ってくれました。本の項目には、たとえば「症状の中に自然治癒力の働きを見つける」「こころの養生法」などがあります。神田橋先生は精神科医で、心理学領域において日本でたくさんのファンがおられます。まだ、お会いしたことはありませんが、ここ数年、新しい本を上梓されると送っていただきました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情