会議で発言するなら…「先陣を切る」「口火を切る」ほうがお得
基本的に、「何か発言をして失敗したくない」と思うのは、全員に共通する気持ちです。その上で失敗を恐れずに口火を切れる人は、その行動だけで周りから評価されやすいのです。
そもそも、最初に何かをするということは、相手の印象に残りやすい。
心理学者であるソロモン・アッシュが提唱した、「初頭効果」という心理現象があります。初頭効果とは、最初に与えられた情報が、以後の情報に影響を与えることです。
日常でも、私たちは往々にして「初頭効果」を目の当たりにしています。たとえば、初対面で会った人のファーストインプレッションが良いと、その後も話しやすくなると思います。逆に、印象が悪いと、そのあとも引きずるように苦手意識が芽生えてしまいます。身だしなみや表情、会話の内容などは、初頭効果によって左右されるところが多分にあります。
人や物に対する印象は、最初が大きく関与していますから、「先陣を切る」という姿勢そのものに支持が集まりやすいわけです。
「発言はタイミングが重要」です。打ち合わせや会議の冒頭は、雑談が許されやすいタイミングですから、場が温まっていないときに、発言した方が◎。