頭痛持ちが「脳過敏症候群」にならないために気を付けるべきこと
最後に、21年に発売された3種類の新薬について触れたいと思います。「エムガルティ」「アジョビ」「アイモビーグ」で、「片頭痛の救世主」と呼ぶ人もいるようです。
いずれも市販薬ではなく、病院の処方薬で、皮下注射となります。また、これらの薬を処方できるのは、日本頭痛学会、日本神経学会、日本脳神経外科学会、日本内科学会、いずれかの専門医として認定されている医師だけ。受診する際は、事前に調べる必要があります。
さらに、病院に行って、すぐに注射を打ってもらえるわけではなく、まずはMRIやCTスキャンなどの脳の検査を受けることが必須。これにより脳血管解離やくも膜下出血などの脳の血管トラブル、脳腫瘍など脳の病気はないかを除外しなければなりません。
3種とも目立った副作用がほとんどないのはうれしいところですが、薬価代は保険診療でも1本1万円を超えるなど高価。私の経験で言えるのは、この高価な薬に頼る前に、まずは日々の暮らしの中での注意や、適切な治療や服薬指導で、片頭痛をある程度、改善できる人がまだまだ多くいらっしゃるということです。 (おわり)