真夏前に知っておくべき「性感染症」(1)20代女性を中心に梅毒の流行が止まらない

公開日: 更新日:

梅毒の新規感染届け出数は2012年までは年間1000件未満でしたが、昨年は約1.5万人と約15倍超になっています。かつての梅毒は男性患者が多かったのですが、いまは新規患者の3分の1が女性で、20代が中心です。東京都のデータでは、女性の新規感染者の83%が20~39歳の女性であり、女性の新規感染者数は直近10年間で40倍に増えています」

 一方、男性は20~50代に多いことがわかっている。

 国内の梅毒症例をみると、性風俗産業の利用歴、従事歴のある人が一定数いることがわかっており、世界的にも性風俗産業従事者(CSW)は梅毒に感染するリスクが高いことが知られている。

「梅毒は別名・花柳病といわれ、かつては性風俗のある歓楽街(花街)でみられる病気でした。そのため、CSW感染者の強制検査・入院などの対策をすれば、ある程度梅毒の広がりを防げました。しかし、最近は、性風俗に籍を置かず、パパ活したり、女性専用風俗を利用したり、複数の人と性交渉をすることに抵抗感のない女性も増えています。そのため、感染経路が以前に比べてわかりにくくなり、近年は花街以外のエリア、地方での感染が増えているのです」

 東京都感染症情報センターのデータによると、2023年の東京都の新規梅毒感染者で0~9歳は5人、10~19歳は20人と報告されている。感染したまま生まれてくる先天性梅毒の患者も目立って増加しており、梅毒の脅威は子供にも及びつつある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    美川憲一「もういいわ」和田アキ子「ありえない」…切り捨てた重鎮に見捨てられたNHK紅白の末路

  2. 2

    「重圧は言い訳にならない」とバッサリ、体操界レジェンド池谷幸雄氏が語る「エース不在」の影響

  3. 3

    オリンピアンの大甘同情論に透ける「特権意識」…血税注ぎ込まれているだけに厳罰必至の当然

  4. 4

    悠仁さまが“定員3人”の狭き門・筑波大AC入試も余裕でクリアできるワケ…9月初めにも明らかに?

  5. 5

    体操界は飲酒喫煙「常態化」の衝撃…かつてスポンサー企業もブチギレていた!

  1. 6

    パリ五輪辞退の宮田笙子は再起できるのか…境遇が重ねられるバトミントン桃田賢斗はその後

  2. 7

    ひっそりと存在消された NHK“車上不倫”人気アナカップル

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    美川憲一がジャニー氏性加害問題に言及した重み…“オネエキャラ”転身までの苦難の道のり

  5. 10

    スピードワゴン小沢一敬は松本人志と一蓮托生で復帰不可能か…幸せの骨頂の相方とは絶望的格差