陽子線でがんを狙い撃つ(2)利点は「止まる」と「止まったところで最大パワー」

公開日: 更新日:

 兵庫県立粒子線医療センターで巨大肝がんの陽子線治療を受けた72歳男性は、最大径10センチ以上あったがんが、治療2カ月後には手術で除去したかのように縮小。腫瘍マーカーPIVKA-Ⅱ(ピブカ・ツー=肝がん細胞が多いほど高値)は、治療前8万4600から、治療2カ月後4060、そして1年半後には16にまで減少した。

 73歳の早期肺がんの男性は肺機能が悪く在宅酸素療養中のため、手術が非適用。陽子線治療を受け、肺がんの消失が見られた(名古屋西部医療センター症例)。

 不破医師は南東北がん陽子線治療センター長時代、ステージⅡ、Ⅲの食道がんへのX線と陽子線の治療成績(どちらも薬物療法と併用)を比較した論文を発表している。それによると、X線では完全奏効率(がんの兆候が全てなくなること)が、国立がん研究センター66%、東北大学68%、厚労省がん研究助成金指定研究「JCOG9906」62%。それに対し、南東北がん陽子線治療センターの陽子線の成績では74%。なお、国立がん研究センター、東北大学、「JCOG9906」は、がんが食道周囲臓器に浸潤しているT4の患者(がんの深さを示す値で最も深い)は除外しているが、南東北がん陽子線治療センターでは含んでいる。

「単純な比較はできませんが、陽子線により心臓への線量が減らせたことが貢献しているのではと考えています」(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情