江戸前海苔はなぜ激減したのか 養殖が史上最悪の大凶作に
![微妙な温度管理が必要(種付けでノリ網を張る漁師)/(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/253/397/d70cabf3a1ada53615228f583521503520190508131135800_262_262.jpg)
江戸前海苔が消えるのではないか――。そんな心配の声が上がっている。
千葉県の木更津市や富津市などの東京湾で養殖されている江戸前海苔は「色、味、香り」に優れ、人気が高い。
ところが、例年にない不漁となっている。昨年11月からの養殖が4月で終了したが、史上最悪の凶作…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り794文字/全文935文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】