新橋の老舗「ニコラス」のピザで蘇る家族の思い出

公開日: 更新日:

 その店はもともと、六本木にほど近い飯倉片町の坂の途中にあった。

 半世紀ほど前、高度成長に後押しされて絶頂期の父親に連れられて家族でよく食事に行った。それは家族の誰かの誕生日やクリスマスといったイベントのときばかりではなく、ことあるごとにその店を利用していたのだ。

 それが突然閉店、取り壊されたときはそれこそ仲のいい親戚がいなくなったような喪失感を禁じ得なかったことを覚えている。

 その店は日本に初めてピザを紹介したニコラス六本木店。後年、「東京アンダーワールド」を読み、ニコラスの歴史はかつてのオーナー同様、波瀾万丈と知ったのだった。

 アタシがまだ10代の頃、父親は40代そこそこで脂が乗り切っている。家族以外の人たちともよくニコラスに来ていた。危ない世界に片足のくるぶし辺りまで浸りながら、チーズとサラミをつまみにワインを飲み、悪だくみをしていたのだろう。家族で行くときはピザをよく食べていた。30センチのラージサイズを食べ盛りのアタシと競うように1ホールずつ食べてアキれられたことがあった。

 ニコラスのピザは近頃のピザみたいに薄くない。チーズの量もたっぷりのいわゆるアメリカンタイプだ。今ではそんなには食べられないが、ニコラスピザの醍醐味はラージサイズをほおばるところにある。アタシは1人で行ってもビールのつまみには必ずラージサイズを頼むことにしていた。スライス2枚で十分。残りはお土産だ。40代になっていた親父がよく1ホールも食ったとアキれて思わず苦笑するアタシは、すでに当時の親父より20歳も多く年を取ってしまった。結局、六本木のニコラスはなくなってしまったが、あの雰囲気を色濃く残しているのが「ニコラス新橋店」である。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり