著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

花王「バブ」vsバスクリン「きき湯」入浴剤を比較…固形or粉末どっちがお得?

公開日: 更新日:

 まあ、そんなことよりも、私はひたすら血栓予防です。中高年にはこれしかないでしょう。

 というわけで、今回は、バスクリンの「きき湯」と花王の「バブ」を比較します。

「きき湯(マグネシウム炭酸湯)」は緑色のパッケージでカボスの香りです。炭酸ガスと硫酸マグネシウムが腰痛肩こりによいようです。

「バブ(薬用メディキュア)」はピンク色のパッケージで花果実の香りです。疲労、肩こり、腰痛、冷え性によく、高濃度炭酸、温泉成分が配合されているそうです。

 値段は、コンビニ「NewDays」できき湯が110円(税込み)、バブが140円(同)です。

■固形だと使い切らなければ…

 バブは固形ですのでその分重さがあり、70グラムあります。固形なので1個使い切らなければなりません。お湯の量が少ない時などは調整できません。泡は10秒ほど出続けました。封を開けた途端に、ほんわりとサクラっぽい香りがしました。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が