警視庁「ピーポくん」ぬいぐるみ再販決定!フィギュアスケーターのザギトワと縁ある会社が製造

公開日: 更新日:

 オレンジ色の体に動物のような愛らしさが特徴の警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」。そのぬいぐるみはこれまで警視庁本部庁舎や府中・鮫洲・江東運転免許試験場などで販売されていたが、製造を委託してきた工場が職人の高齢化により、今年3月に閉鎖。以降、製造が中止となっていた。

「ぬいぐるみは大・中・小の3種類があり、大5980円、中2960円、小2480円の価格で販売されていました。工場閉鎖後、仕入れを担当する警視庁職員互助組合がピーポくんぬいぐるみの製造再開に向け、これまで複数の業者と交渉、選定を続けてきました。その結果、試作品を提供した数社の中から東京都葛飾区のぬいぐるみ製造会社『メディコプレス』が新たな製造先として選ばれました」(警視庁担当記者)

 メディコプレスは2002年の創業。これまでオーダーメードで、企業や公的機関などにぬいぐるみや着ぐるみの製造を行ってきた。同社の梅津由都社長が選定の経緯について説明する。

「数年前からピーポくんの着ぐるみを製造していた関係もあってか、互助組合さんの方からお声をかけていただきました。提供されたサンプルをもとに、できる限り忠実に再現。試作品提出を含めたコンペに参加しました」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  2. 2

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  3. 3

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    「2025年7月」に大災難…本当にやってくる? “予言漫画”が80万部突破の大ベストセラーになったわけ

  1. 6

    大阪万博の今後に大きな不安…初日来場者11.9万人は「最大想定の半分」なのにトラブル続出のア然

  2. 7

    兵庫県職員新規採用「辞退率46%」の異常事態…知事のパワハラ疑惑が原因なのか?昨年は25.5%

  3. 8

    (4)多くの農家が潰れるから企業参入促進というおかしさ 間違った「議論の前提」が稲作を崩壊させる

  4. 9

    昭恵夫人に一私人らしからぬカネと力が… 安倍元首相の政治資金「2億4000万円」を“抜け道相続”していた

  5. 10

    仕事が続かない家族を…「45歳の姉を結婚させてください」入会金や月会費を支払う30代の妹

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」