京都発祥の珍レース「ISU1グランプリ」に日刊ゲンダイが参戦 若手記者が優勝目指して大激走!

公開日: 更新日:

「日刊ゲンダイ」は32チーム中11位

 優勝争いはデッドヒート。過去10回大会中4回優勝した強豪「木津川運輸 ホワイト」を、僅差で退けた「ホワイトロックス椅子賊団」が優勝。2時間走って周回数は132で同数。距離にして26.4キロ、皇居5周分以上にあたる。終了時に先頭にいたホワイトロックスが栄冠と、優勝賞品の米俵90キロを手にした。

 ホワイトロックスのエース・ビッグバン勇人さん(32)は、100メートルの自己ベストは10秒66。ストリート短距離走「国道1BANグランプリ」、そして愛媛で開催される100メートル雑巾がけレース「Z-1グランプリ」でも優勝経験を持つ、珍レースキングだ。

 なお、「日刊ゲンダイ」は周回数89、総走行距離17.8キロで32チーム中11位。1周差だった10位は、地元高校の野球部員2人とパワーリフティング近畿大会5位の実力者を擁していた。我々もまだまだ若いではないか。カメの歩みでも、何度転んでも、進み続ければ笑顔が待っている。ISU1は人生であり、人生はISU1なのだ。現地で購入したマシン「学習椅子」で、そんな学びを得た。 

(橋爪健太/日刊ゲンダイ)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり