幹線道路沿い“売土地”が…地方はいつまでも成約しない現実
私も「売るに売れない土地」を持っている
![長谷川高・著「不動産2.0」(イーストプレス刊)](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/269/488/dc007a0a430dc94f38cb76cec917c77b20200222141018705_262_262.jpg)
地方では今、急激に人口が減ってきています。特に少子高齢化が顕著なエリアでは、東京中心部とはまったく違った風景に出会うことがあります。
たとえば幹線道路を車で走っていると、道路沿いの数百坪、数千坪という土地に「売土地」と書かれた看板が立っているのをよく目にします。そして数…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,461文字/全文2,602文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】