元代表・松井大輔 「勝ちと負けは天国と地獄。結果残して」

公開日: 更新日:

 すべては「この男の左足」から始まった。10年W杯南ア大会。岡田武史監督率いる日本代表の初戦の相手はアフリカの雄カメルーン。前半39分だった。右サイドのFW松井大輔が鋭い切り返しでDFを幻惑。左足で相手ゴール・ファーサイドで待ち構える1トップの足元にクロスを放り込んだ。MF登録の本田圭佑が黄金の左足で先制弾! 「自国開催W杯以外で初の勝利」を手繰り寄せた日本代表は波に乗り、16強国の称号を手にした。立役者・松井大輔にW杯で勝つためには何が必要か? どんなメンタルで一大決戦に臨めばいいのか? ズバリ聞いた。

――南アW杯前のテストマッチで負けが込み、岡田監督は本大会の直前に「専守防衛」「MF阿部勇樹をアンカーに置く」「攻撃は本田と左の大久保嘉人、右の松井の3人が主に担当する」に大きくシフトしました。

「守りが堅いと失点はしない。当然、負けることはない。日本サッカーには《攻撃的に戦うことが尊い》という美学があるような気がしますが、何よりも《負けないこと》が要求されるW杯本大会では、まず守りをしっかりとした上で効果的な攻撃を仕掛けていくことが大事だと思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情