世界柔道団体戦で韓国代表が見せた“無礼”な振る舞いとは

公開日: 更新日:

 柔道発祥国では許されない態度だ。

 30日に幕を閉じた柔道世界選手権(カザフスタン)で日本勢は、男女の団体戦金メダルの他に、個人戦でも男女で金6個を含むメダル15個(銀4、銅5)を獲得した。

 とはいえ、来年のリオ五輪でもメダルを量産できるかといえば、そんなに甘くはないだろう。例えば、韓国の男子は団体決勝で日本と接戦を演じ、個人戦でも金2、銅2を手にした(女子は銅1)。リオでも東京五輪でも、日本選手の強敵になることは間違いない。

 その韓国選手は今大会で見苦しい一面を見せた。最終日の男子団体戦。審判の判定に不服があったのか、勝負がついた後に5人が一列に並ぶと、礼をしない、またはちょこっと頭を下げただけの者もいた。

 武道の基本精神は「礼に始まり礼に終わる」にある。例えば柔道なら、道場への入場時、練習の前後、試合では相手への敬意を表すために礼をする。韓国選手にとっては柔道は武道ではなく、スポーツとしての「JUDO」であり、勝つか負けるかしか頭にない。そう思われても仕方がない無礼な態度だった。

 日本国内では、いい加減な礼をすれば出場登録から除外されることもある。国を代表する選手がこの程度では、韓国では柔道の精神など誰も教えていないのだろうか。

 ちなみに立礼は、背筋を伸ばしたまま腰を折り、礼の角度は30度ぐらいが理想だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット