「韓国8番手」でも米挑戦続けるイ・ボミのしたたかな計算

公開日: 更新日:

 14日、女子ゴルフの最新の世界ランキングが発表され、先週の日本ツアーで今季初勝利を挙げたイ・ボミ(27)は16位とランクを2つ上げたものの、「韓国人選手8番手」の位置づけは変わらなかった。

 韓国人選手のリオ五輪出場枠は4つ。五輪出場を目標に掲げるイ・ボミは、日本ツアー開幕前に世界ランクの加算ポイントが高い米ツアーに出場したが、24位と振るわず、今後も海外メジャー2試合に出場する予定だ。しかし米ツアーと日本ツアーではポイントが4倍近く違うため、極めて厳しい状況にあることは間違いない。それはイ・ボミ自身が「みんなが調子悪くて、私がすごく良くないと無理」と、言っていることからも明らかだ。

 それでもあえて米ツアーに参戦するのはなぜか。「五輪はあくまで口実で、今後の米ツアー挑戦の布石でしょう」と関係者がこう続ける。

「ジュニア時代に自分だけ韓国で国家代表になれなかった悔しさ。そして米ツアーで活躍している韓国人選手に強烈なライバル心を抱いている。ただ日本で賞金女王になってすぐに挑戦となると、稼ぐだけ稼いで米ツアーかと、イメージダウンにつながる。これまで『日本に来て私の人生が変わった』『引退は日本でしたい』と、日本のファンを意識した発言を繰り返し、好感度を上げてきた。その結果、ファンクラブの会員数は2000人を超え、11社のスポンサー企業のうち10社が日本企業になり、契約金は総額3億円といわれている。ファン離れ、スポンサー離れは避けたいところです。米ツアーは4日間大会がほとんどで、レベルが高く、生活環境も違う。いくら日本ツアーで実績があるとはいえ、どこまで通用するかわからない。ダメだったときの逃げ場を残しておきたいのでしょう」

 生涯獲得賞金約5億7800万円、スポンサー料を合わせると日本で莫大な金額を稼ぎ出しているだけに、なかなか計算高そうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情