ヤンキース田中 “右肘不安なし”だからかかるエースの重圧

公開日: 更新日:

 ヤンキース・田中将大(28)は今季、万全の状態でマウンドに上がれそうだ。

 23日付(日本時間24日)のMLB公式サイトによれば、ブライアン・キャッシュマンGMは田中の健康状態に関して「(チームのメディカルスタッフから)特に問題があるとの報告は受けていない」と明かしている。

 14年に右肘靱帯を部分断裂した田中はメスを入れず、自然治癒力を高めるPRP(多血小板血漿)療法を選択。この治療の甲斐もあり、十分に回復したとみられる。

 田中は肘の不安から解放されたからだろう。

「今季はローテーションの先頭に立ち1年間戦い抜く」と、エースとして最低限のノルマである年間200イニング登板を目標に掲げている。

 昨季までなら右肘への負担を減らすため、ジラルディ監督から登板間隔をあけるなど配慮されてきた。今季は年間を通じて中4日のローテーションを守る可能性はあるが、肘が万全だからこそ、ヤンキースのエースとして、それなりの結果を求められる。

 田中の契約には今季終了後、20年までの残りの契約を破棄してFAを選択できる条項が盛り込まれている。しかし、過去3年間の実績(39勝16敗、防御率3.12)では、仮にFAになっても今以上の好条件でオファーを出す球団は恐らくない。権利を行使せずに毎年、約20億円以上の年俸を保証されているヤンキースに残留した方が得策だ。

 田中の20年までの年俸総額は約75億円で、現状では来季以降、チーム一の高給取りになる。高額な年俸に見合わない働きなら、契約を満了する前にチームに愛想を尽かされる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」