著者のコラム一覧
井箟重慶オリックス元球団代表

1935年、岐阜県出身。上智大学外国語学部卒。59年、丸善石油入社。77年、米国丸善石油(現米国コスモ石油)に出向し、88年、副社長で退社。89年、オリックスの球団幹部一般公募に応募し、球団常務として入社。90年、球団代表就任。96年、日本一に。2000年、シーズン終了後に辞任。01~02年、球団顧問。07~11年、スペシャルアドバイザー。02年から関西国際大学教授を務め、現在は名誉教授。

210安打達成した94年 イチロー極秘契約更改交渉の中身

公開日: 更新日:

 イチローから電話があったのは、深夜0時を回っていた。人はほとんど歩いていない。駐車場で合流、雑談をしながらマンションに向かっていると、向かいから中年のご婦人が歩いてくる。その女性とすれ違う瞬間だった。

「あれ! イチローさんですよね!」

 ご婦人がこう言って目を白黒させたから、こちらが驚いた。声を上げたのが若者とか、場所が球場の近くなら野球ファンかもしれないから、私服姿のイチローに目が留まっても不思議ではない。

 しかし、ごくフツーの中年女性が深夜の0時すぎに、駅前の道端で出くわしただけで、イチローをそれと認めたのだ。国民的スターとなった現在ならともかく、その人気は凄まじいものがあると改めて感じながら自宅マンションへ向かった。

 玄関のドアを開けると、牛脂の焦げた甘い芳醇な香りが鼻をついた。深夜とはいえ、育ち盛りの野球選手だし、腹もへっているだろう。たまたま冷蔵庫に肉があったので、女房がステーキとサラダ、それに白飯を用意した。


 イチローはサラダには一切、手を付けなかった。彼は当初、野菜が苦手だった。しかし、ステーキと白飯は残さず、ペロリと平らげた。腹が膨れた頃合いを見計らって、わたしは年俸の話を切り出した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった