著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

相次ぐFW負傷で西川潤に高まる期待 U20W杯決勝Tで覚醒か

公開日: 更新日:

 グループリーグB組1位での16強入りが懸かった29日のU-20(20歳以下)W杯イタリア戦。影山雅永監督が満を持して2トップの一角に送り出したのが17歳のレフティーFW西川潤だ。MF中村俊輔(磐田)を輩出した桐光学園の現役高校3年生。入団内定先のセレッソ大阪ですでにJ1デビューを飾った逸材だ。2024年パリ五輪のエースとも目される新星FWは「守備をしっかりやりながら攻撃の質を出したい」と意気込み、今大会初先発のピッチに立った。

 昨秋のAFC・U-16選手権(マレーシア)MVPに輝いた西川は、今回のU-20W杯は飛び級招集となる。4月13日の札幌戦でJ1初出場。U-23(23歳以下)代表でもプレーすることがある。桐光学園では主将を務めており、1人で4~5チームを掛け持ちしている。

 同じ学年のMF久保建英(FC東京)やFW斉藤光毅(横浜FC)はプロ生活最優先の環境を選んでいるが、西川は「高校をきちんと卒業したい」という意向が強く、目まぐるしい環境の変化にあえて飛び込んだのだ。

「自チームではキャプテンですけど、セレッソでは一番下なので雑用をすることもある。それぞれの環境で立場は変わりますけど、自分をブラさずにやることを意識してます」と本人は言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した