著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

大坂 好発進の背景は恋人と参加した「黒人差別抗議運動」

公開日: 更新日:

 メジャー2冠の弱点は「イノセント(無邪気)」と表現される精神的もろさだと指摘されてきた。

 テニスは80%がメンタルといわれるが、大坂は気持ちがそのままプレーに出て、今年の全豪では15歳のガウフにストレート負け、2月のフェド杯では格下相手に泣き出す始末……再開後の自信の背景をたどっていくと、全米で起きたBlack Lives Matter(BLM)、黒人差別抗議運動がある。

 黒人男性がミネソタ州ミネアポリスで白人警官の過剰捜査により窒息死する事件が起きたのが5月下旬。大坂はすぐ抗議の意思をSNSで発信し、日本での抗議集会への参加を支持した。

 アスリートが自分の政治姿勢を表現する行為は、特に日本ではタブーだ。それでも大坂は、人気ラッパーのボーイフレンドとミネアポリスに飛んで集会に参加し、今月のTIME誌でこう語っている。

「ミネアポリスで多くのことを見て、考え方が変わった。アスリートはスポンサーを怖がって何も言おうとしない。私の場合も、ほとんどが日本のスポンサーで、彼らは私が言うことに興味はないし、腹を立てているかもしれない。でも、アスリートでも自分が正しい、大事と思うことを口にする時が来たと思う」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性