23年W杯ラグビー日本代表 強化は欧州最高リーグ経由がカギ

公開日: 更新日:

 2023年ラグビーW杯フランス大会1次リーグの組み合わせが日本時間14日に決まった。

 前回19年大会に次ぐ8強入りを目指す日本(世界ランキング10位)は、同2位のイングランド、同8位のアルゼンチンと同じD組に入った。

 イングランド(03年大会優勝)、アルゼンチン(07年大会3位)とも、過去に実績のある強豪。

 1次リーグを「死のグループ」で戦う日本代表ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC=51)は「ともにセットプレーが強く、体が大きい。スクラム、ラインアウト、ディフェンス面をもっと強化しなければならない」と、今後の強化方針を明かした。日本大会に続く決勝トーナメント進出の手応えについては「前回までの戦いで、我々ができることはある程度示せている。目標はまず8強。イングランドに競り勝てるようなチームづくりを見据えて準備していく」と話した。

 前回の快挙は世界中から称賛を浴びたが、日本のラグビーを取り巻く環境は厳しさを増している。日本代表の強化の一環と位置付けられた南半球最高峰リーグのスーパーラグビー(SR)に日本から参戦していたサンウルブズが昨季を最後に除外された。ティア1と言われる欧州や南半球の各チームが対抗戦を実施する中、日本は年内に予定していたテストマッチがコロナ禍により中止。多くの強豪が新チームでの再スタートを切っている中、国際試合を経験できていないのは日本ぐらいのものだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ