阪神・中谷放出で早くも聞こえるトレード第2弾 次なる候補は二軍暮らし素行不安の問題児か

公開日: 更新日:

「大きなチャンスだ」

 阪神周辺では、こんな声で持ち切りだという。

 2日、阪神とソフトバンクによるトレードが成立。阪神は中谷将大外野手(28)を放出し、先発・中継ぎ要員として、二保旭投手(31)を獲得した。

 中谷は福工大城東高から2010年ドラフト3位で入団。17年に20本塁打をマークするなど、中軸候補として期待されていたが、近年は低迷。今季の一軍出場はなく、二軍暮らしが続いていた。

 阪神OBが「中谷は今回のトレードをかなり前向きに捉えているようです。福岡出身で地元球団に行ける上に、トレードなら少なくとも一軍戦に出るチャンスが増える可能性がありますから」と、こう続ける。

「阪神の外野は、サンズ、近本、佐藤輝が不動のレギュラーで、糸井、ロハス、江越が控える。中谷と同じ中長距離タイプとして陽川もファームにいる。矢野監督の構想では中谷の優先順位は高いとはいえず、一軍に昇格するチャンスは少なかった。阪神の方から複数球団に売り込みをかけたようで、ソフトバンク以外にも、興味を示した球団があったようです」

ソフトから獲得の二保は「七回の男」候補に

 一方の二保は、08年の育成ドラフトでソフトバンクに入団。12年に支配下登録となった。先発、中継ぎ両方の経験があるが、今季は一軍で2試合登板にとどまっていた。阪神はこの日先発した西勇が7失点KOされるなど、投手陣が疲れを見せ始めている。中でも、懸案となっている「七回の男」の候補にもなるだろう。

 優勝争いを繰り広げる中での補強は、矢野監督にとっても心強いだろうが、「トレードは今回だけとは限りません」とは、前出のOB。

「今年は五輪期間中にシーズンが中断するため、トレード期限は8月31日まで延期された。中断期間中も二軍戦は継続して行われるだけでなく、エキシビションマッチも開催される。中谷と同様、近年は低迷し、ファーム暮らしを強いられている選手といえば、16年新人王の高山(28)も同じ。高山はドラ1のスター候補生でしたが、昨年3月には『コロナ合コン』への参加も発覚するなど、素行を不安視する声もある。中谷のトレードは決して対岸の火事とはいえません」

 阪神の次なる一手はいかに……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった