【スケートボード】ストリート金・堀米雄斗の驚くべき稼ぎ!スポンサー10社以上、LAに豪邸購入

公開日: 更新日:

 新種目で金メダル一番乗りを果たした。

 25日、スケートボードの男子ストリートで堀米雄斗(22)が表彰台の真ん中に立った。

【写真】この記事の関連写真を見る(11枚)

 スケボーは今大会から採用された種目。「若者の遊び」と認識している人も多いだろうし、国内の競技人口も約3000人程度だ。しかし、趣味としてのスケボー愛好者は国内だけでも40万人とも50万人ともいわれ、国外も含めればおよそ5000万人が楽しんでいるという。

 中でも米国で若者から絶大な支持を得る、スピードや危険性など過激さがウリの競技大会「Xゲーム」でもスケボーは人気。観客は20万人超を誇り、全世界の視聴者は3000万人超に達する。堀米は2019年のXゲーム、スケボーのストリートでアジア人初優勝を成し遂げた。

 賞金は大会や年によってまちまち。優勝でも1000万円を超えるか超えないかと規模の割には高くないが、スポンサー料は別。堀米が目標とし、今大会7位だったナイジャ・ヒューストン(米国)は年収30億円という。

 堀米もすでに10社以上とスポンサー契約を結び、昨年はロサンゼルスに豪邸を購入。敷地面積は1800平方メートルあり、建物だけでも200平方メートル。スケボーの練習施設も庭に造った。

 競技が行われた有明アーバンスポーツパークのある江東区出身。6歳からスケボーを始め、子供の頃に「夢はアメリカで家を買うこと」と話し、同級生に笑われたこともあったという。

 金メダルを手にし、

「すごいうれしいです。地元江東区で育って、ずっとスケボーだけをしてきた。決勝のメンバーはトップのスケーターが集まっていた。すごい焦ったけど、最後はベストトリックで切り替えられた」

 と話した堀米。常々「年収10億円を稼ぎたい」と話し、この日はさらに「もっと大きな家を買いたい」とブチ上げた。金メダルでスポンサー増は確実となれば、決してデカすぎる夢ではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に