逆転負けの大阪桐蔭にはドラフト候補5人「重視するのはプロで勝負するという意志の強さ」

公開日: 更新日:

 野手の注目株は花田だね。力強いスイングをするし、走攻守がそろっている。だけど大阪桐蔭の選手たちは大学進学の傾向が強い。彼らがプロ志望届を出すのであればともかく、進学したいのなら好きにすればいいさ。オレたちは「学歴なんて関係ない、すぐにプロで勝負したい」っていうようなハングリー精神旺盛な選手が欲しいのさ。

 その点、松浦は試合後すぐにプロ志望を表明しただろ。最速150キロの貴重な左腕で身長186センチ、94キロと恵まれた体を持っているし、右打者の内角をグイグイ攻める投球ができるのが魅力だ。上位で指名する球団もあるかもしれない。

■カネ、抱き合わせ

 今後、本人がプロ志望届を出せば、場合によっては選手と面談をすることになるわけだけど、いやぁ、ずいぶんとスムーズでクリーンな世界になったと感慨深いよ。大学、社会人の選手に逆指名が認められていた時代は、アマの監督に好き放題やられた。高校生も、監督から希望球団以外は大学進学なんて伝えられ、事実上の逆指名する例もあったからね。「選手を欲しいなら、オレにカネを積め」という監督も珍しくなかったし、“抱き合わせ”を要求されたこともある。「Aを取るなら、ついでにBも取ってくれ」って具合にね。オレも、Bはあまり魅力のない選手だけど本命をくれるのならと、背に腹は代えられずにセットで選手を獲得したことがある。

 でも、フタを開けたらBの方が活躍したってケースが何度もあった。Bはどうしてもプロでやりたいから監督に頼み込んだわけで、入団後も必死にやる。思わぬ成長を遂げることがあるわけだ。だから、プロで勝負したいという意志の強さも重視するってことさ。=つづく

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性