大谷翔平に課せられるエ軍「借金生活目前」のモチベーション維持…16日から試練の10連戦

公開日: 更新日:

 15日(日本時間)現在、エンゼルスは21勝20敗の貯金1。勝ち越してはいるものの、その中身は露骨な“弱いものイジメ”だ。

 15日までのガーディアンズ3連戦を除いたここまで12カードのうち、勝ち越した5カードは14日時点でいずれも勝率5割以下のチーム。マリナーズを除いて勝率5割以上のチームには負け越している。地区最下位のアスレチックスに5勝2敗、同じく最下位のカージナルスに3勝0敗と、貯金1は弱いチームから白星を稼いだ産物といえる。

 だとすれば、エンゼルスは16日からの10連戦が正念場。オリオールズ(東地区2位)4連戦、ツインズ(中地区首位)3連戦、レッドソックス(東地区最下位も貯金4)3連戦と強豪との対戦が続くからだ。

 大谷翔平は過去5年すべてチームが負け越しているだけに、今年こそプレーオフに出たいという気持ちが強い。開幕前のWBCで優勝して勝つ喜びを再認識、「このチームで優勝したい」とシーズンに突入した。ここまで試合に欠場したのは2日だけ、投打の二刀流としてフル回転し続けているのも「ヒリヒリする9月を過ごしたい」からに他ならない。大谷を支えているのは勝ちたい一心だけに、チームがズルズルいくようなら、そのパフォーマンスに影響が出ないとも限らない。

 その大谷は15日のガーディアンズ戦で4打数1安打1打点、1盗塁。3点を追う九回無死一、三塁から中前適時打を放ち、2戦連続打点をマークした。チームは3-4で競り負けて2連敗。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上