櫻井心那も即ブレーク!下部からレギュラー昇格ですぐ活躍できる理由 塩谷育代プロが解説

公開日: 更新日:

 女子ゴルフの下部ステップ・アップ・ツアーはあす2日開幕の「明治安田レディスオープン」(大阪・茨木国際GC)を含めて残り3試合になった。賞金ランク1位、2位は来季レギュラー1回目リランキングまで出場でき、各大会優勝者と同3位から10位まではQTファイナル出場権を手にできるとあって、熱戦が繰り広げられている。

 現在トップは3勝をマークして約2340万円獲得のルーキー、ウー・チャイェン(19・台湾)。2位は直前2試合連続優勝の大須賀望(21・約1633万円)で賞金差は707万円。3位は1勝の小林光希(21・約1481万円)、4位・鬼頭さくら(28・約1280万円)も1勝と続く。

 残り3試合はいずれも優勝賞金360万円。全勝すれば4位鬼頭まで逆転で下部賞金女王のチャンスが残されている。昨季の下部賞金女王だった櫻井心那(19)は今季レギュラーに昇格して、あっという間に史上3人目の10代4勝をマークして大ブレーク、ポイントランク5位につける。

 塩谷育代プロがこう解説する。


「下部ツアーもここ数年、レギュラーに昇格してすぐに勝てる選手が上位を占めるようになりました。10年前は年10試合しかなく、すべて2日間大会でした。それが今では23試合に増えて4日間大会が1試合、3日間21試合、2日間1試合と充実し、競争が激しくなった。セッティングもピンポジションが厳しくなっており、下部ツアー選手のレベルアップにつながっているのでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」