著者のコラム一覧
春日良一五輪アナリスト

長野県出身。上智大学哲学科卒。1978年に日本体育協会に入る。89年に新生JOCに移り、IOC渉外担当に。90年長野五輪招致委員会に出向、招致活動に関わる。95年にJOCを退職。スポーツコンサルティング会社を設立し、代表に。98年から五輪批評「スポーツ思考」(メルマガ)を主筆。https://genkina-atelier.com/sp/

大号泣・阿部詩への「ウタ・ウタ大合唱」は金メダル獲得よりも価値がある…さらば、「獲得目標数」!

公開日: 更新日:

 1989年、JOCが日本体育協会から独立した時、そのゴールには2本の柱があった。競技力向上とオリンピック運動普及である。後者を世間に理解してもらうには、JOC自身が日々の地道な活動のために相当な努力を強いられる。

 しかし、前者であれば容易である。選手が一生懸命努力してメダルを稼いでくれればいいのだ。オリンピックから心が離れかけている日本人に訴えるにはそれに頼るしかないと思っているのだ。

 世界のオリンピック運動の先端にいる人は違う。パリ五輪組織委会長エスタンゲは開会式の歓迎スピーチで「選手の皆さんに感謝します。オリンピックにすべての問題を解決する力がないとしても、たとえ世界中の差別や戦争がなくならないとしても、今夜、人類が一つになることがどれだけ美しいかということを再認識させてくれました」と語った。オリンピックに参加するための努力だけで十分だと言っているのだ。

 柔道女子52キロ級で金メダル確実と思われていた阿部詩選手が2回戦で敗れ、大声で泣き崩れた。永遠に泣きやむことがないと思うほどに。その姿に観客たちは「ウタ、ウタ、ウタ」と大合唱しながら手を鳴らした。それは金メダルを取るよりも価値あることではないか。さらば日本選手団のメダル獲得目標数!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    スポーツを歪める阿部詩の大号泣とメディアのお涙頂戴報道…「非常に残念な振る舞い」と識者バッサリ

  2. 2

    賛否の大号泣・阿部詩を支える「今カレ」と「全てを知り尽くす元カレ」…ともに一二三とは“深い仲”

  3. 3

    阿部詩まさかの敗因とは? 響き渡った慟哭…組み際の一瞬の隙、五輪連覇ならず2回戦敗退

  4. 4

    横綱照ノ富士「余生」は悠々自適! 優勝10回、名古屋初V、節目の記録を次々達成

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    河野太郎デジタル大臣「マイナカードは強制ではない」 英BBC番組で世界へ大ウソ発信!

  2. 7

    身近な山も要注意 登山前に受けるべき検査を山岳医に聞く

  3. 8

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  4. 9

    体操日本男子はメダル量産期待大なのに…競技人口の多い女子が世界で勝てない2つの要因

  5. 10

    阿部詩は兄・一二三の彼女・橋本梨菜にソックリ? パリ五輪で注目集める