ドジャース佐々木朗希“メジャー初勝利”に立ちはだかるメンタルの罠…前回WBCではベンチ裏で涙の過去

公開日: 更新日:

 ドジャース佐々木朗希(23)が日本時間12日、キャンプ地アリゾナ州グレンデールのキャメルバックランチでのガーディアンズ戦にオープン戦最後の登板。昨季のア・リーグ中地区覇者で好打者が揃う打線を相手に4回を1安打2四球無失点に抑え、直球の最速は97.4マイル(約157キロ)をマークした。新人右腕の好投に試合後のデーブ・ロバーツ監督は当初の予定通り、カブスとの日本開幕シリーズ第2戦(19日=東京ドーム)で起用すると発表。指揮官は「山本は初戦、佐々木は2戦目で使う。これがオフィシャル」と明言した。

 日本凱旋を前に無失点でオープン戦を締めた佐々木は下半身の使い方を意識したそうで「前回よりも思うようにいかなかったところもありますし、自分の悪い癖だったりもあった。シーズン開幕前、今のうちに悪いところが出てよかったなと思います」と振り返った。

 佐々木は日本開幕シリーズから帰国し、28日のタイガースとの米国本土開幕後も、ローテの一角を担うことになるが、メジャー初白星を手にするまで時間がかかる可能性もある。

 ド軍は佐々木のような新人投手、特に20代前半でメジャーデビューした若手の先発にはイニング数、球数を厳格に制限するからだ。大谷、ベッツ、フリーマンのMVPトリオが名を連ねる強力打線による援護が期待できるとはいえ、序盤から球数がかさむようなら、いくら勝利投手の権利がかかっていても、容赦なく五回途中で交代を告げられるのがドジャース流だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  2. 2

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  3. 3

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  4. 4

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  5. 5

    竹野内豊はついに「令和版 独身大物俳優」となった NHK朝ドラ『あんぱん』でも好演

  1. 6

    中居正広氏“反撃準備”報道のモヤモヤ…改革着々のフジテレビ尻目に「電撃復帰」への布石か

  2. 7

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  3. 8

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 9

    役者・林与一さん83歳の今も現役「糖尿病家系で甘いモノ好き。血糖値が問題ないのは運動のおかげ」

  5. 10

    囁かれる岸田前首相“再登板”に現実味? 一強時代到来で「安倍超え」に虎視眈々