「メガ! 巨大技術の現場へ、ゴー」成毛眞著

公開日: 更新日:

 兵庫県にある独立行政法人理化学研究所の放射光科学総合研究センターが所有するX線自由電子レーザーの施設「SACLA」は、いわば顕微鏡なのだが、その長さは700メートルもある。

 その他、出版社と書店を取り次ぎ、1日200万冊を扱う日本出版販売株式会社(日販)の巨大システムや、東海道・山陽・九州新幹線の運行をつかさどり、巨大なシステムと緻密な制御が同居する「新幹線総合指令所」、海底1万メートルまで掘れる掘削機械を備えた地球深部探査船「ちきゅう」、福島県いわき市から20キロの沖合に設置された世界初の「洋上浮体式」風力発電システム、そしてあのCERN(欧州原子核研究機構)の全周約27キロの加速器「LHC」まで。国内外のさまざまな巨大技術の現場を紹介する。

 大きさは、ただそれだけで見る者に例えようのない爽快感をもたらしてくれる。さらにどの現場も圧倒されるほどの巨大さを誇りながら、細部は驚くほどに緻密であり、それがまた誰もが心に密かに持つ「オタク心」をくすぐる。

 著者は、けた違いの存在があることを実感しておくことが大事だという。それが「人間関係やビジネスにおける視野の広さの重要性を思い知らせてくれる」からだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ