「永遠の少年 ジャッキー・チェン自伝」ジャッキー・チェン/朱墨著鄭重訳

公開日: 更新日:

「大きくなったら何になりたい?」と聞かれて、「飛べるようになりたい」と答えた少年は、大きくなって本当に飛んだ。あるときは高層ビルのガラス張りの面を急降下し、あるときは時計台の頂上から飛び降りた。頭のてっぺんから足の先まで満身創痍。それでも体を張り続ける。観客をあっといわせるために。

 命知らずのアクションスターは、1954年、香港で生まれた。本名は陳港生。父はフランス領事の家のコックで、母は下働き。陳少年は、イタズラが過ぎて小学校を退学になるほどのわんぱく少年だった。勉強には向かないと思った両親は、厳しい指導で有名な京劇の学校、戯劇学院に息子を入れた。そこで10年間、激しい稽古と体罰に耐えながら、禁錮刑にも似た共同生活を送る。

 京劇人気に陰りが見えていた当時、仲間たちは次々と映画の世界に飛び込んでいった。彼も例外ではなく、17歳で学院を出ると、鍛え抜かれた体と技を武器に、スタントマンの道を選んだ。

 ここから先はさらなる波瀾万丈。誰もが尻込みするスタントに挑戦してチャンスをつかむと、ブルース・リー後の新しいカンフースターとしてキャリアを築いていく。稼いだ金を酒と博打と女につぎ込む日々。今がよければそれでいい。次のスタントで命を落とすかもしれないのだから。

 そんなメチャクチャな男が、今では自然な思いやりにあふれた大人の風格を見せる。成功も挫折もあった。その半生は奇想天外なエピソードに満ちている。命がけのスタントに入る前の恐怖心や、その最中の心境などもつつみ隠さず語っているので、この自伝を読んでから映画を見直せば、2倍楽しめそうだ。(ダイヤモンド社 2700円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の“目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前

  4. 4

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  2. 7

    我が専大松戸の新1年生は「面白い素材」がゴロゴロ、チームの停滞ムードに光明が差した

  3. 8

    逆風フジテレビゆえ小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」に集まる期待…厳しい船出か、3度目のブームか

  4. 9

    新沼謙治さんが語り尽くした「鳩」へのこだわり「夢は広々とした土地で飼って暮らすこと」

  5. 10

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」