「知れば知るほど面白い!クセがつよい妖怪事典」荒俣宏監修、佐古文男・画と文

公開日: 更新日:

 SNSであらゆる出来事が瞬時に世界中に配信される時代、妖怪なんているわけがないとあきれ顔の人に忠告。

 かの水木しげる大先生いわく、妖怪は見えるものではなく「かんじるもの」だそうだ。そして「子供や妖怪感度が高い人はたまに見ることがある」という。

 本書は、妖怪感度を磨くのにぴったりの面白事典。日本には1000種類を超える妖怪がいるそうだが、その中から特に「クセがつよい」妖怪たちをイラストで紹介する。

 妖怪は人を驚かせたり、化かしたり、悪さをする怖い存在だと思いがちだが、すべてがそうとも限らない。まずは「脱力系のユルかわ妖怪」たちが登場する。

 与謝蕪村が各地で見聞した妖怪伝承をもとに描いた「蕪村妖怪絵巻」に出てくる「瓜侍」と「西瓜侍」は、何があったか分からないが焦って走り回るだけの妖怪。他にも、川で小豆を洗うだけの「小豆洗い」や、厚化粧のおばあちゃん妖怪「白粉婆」など、なんともユニーク。江戸っ子にとって妖怪は恐れるものではなく、むしろ笑いの対象だったようだと著者はいう。

 続く「クセがつよい妖怪」の章に出てくるのは、江戸時代に実在した稲生平太郎という少年が体験した記録「稲生物怪録」に描かれる妖怪たちなど。稲生少年が隣人と「百物語」をしたところ言い伝え通り、夜ごと「女の逆さ首」などが現れ、30日間も続いたという。

 その他、川辺に2人で並んで話し続ける「川男」や、普通の女性にしか見えないのに、寝床に就くと巨大化する「ねぶとり」、自分のうんこをなめるように強要する(なめるとおいしい柿の味がするらしいが)「柿男」などの「ヤバい妖怪」まで80体を網羅。

 子供と一緒に楽しみながら妖怪感度を高めよう。

(小学館 1100円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる