キアヌ主演「47RONIN」 記録的大コケもプロは高評価
そもそもなんて読むのか。タイトルひとつとってもパッとしないキアヌ・リーブス主演の映画「47RONIN(フォーティーセブン・ローニン)」。47人の赤穂浪士による主君のあだ討ちを描いたハリウッド版忠臣蔵だが、早くも大コケが取り沙汰されている。
「6日に封切られ、初週の2日間で興行収入は1億500万円。これ、全国753スクリーンの超特大規模では目も当てられない数字です。同じく時代劇で公開時期も重なった『利休にたずねよ』が半分以下のスクリーン数でほぼ同じ結果をマークしたものだから、余計に不入りが目立つ。このままだと打ち切りもあり得ます」(興行関係者)
なぜ、客ウケが悪いのか。「ハリウッドがつくった時代劇」というだけでアレルギーを感じる人も少なくないのだろう。キアヌは架空の混血の赤穂浪士を演じ、浅野内匠頭の娘(柴咲コウ)と身分違いの恋仲という設定。どことなく中華風な徳川家将軍や城郭、衣装、髪形が登場し、巨人や鬼、天狗、妖術使いの女狐が活躍する奇想天外なファンタジー。だが、製作費1億7500万ドル(約180億円)を投入し、天下のハリウッドが取り組んだ大作ムービーである。