炎上、BPO、政界進出…ロンブー田村淳がすべてに答えた

公開日: 更新日:

 まあ、自民からは絶対に出ないです……絶対にないって言ってたら逆があるかも。橋下(徹)さんだって“2万%ない”って出たので分からないですね」

――政治的な話題でいえば、政権政党による言論統制発言。「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番だ」と発言して厳重注意を受けた自民党の大西議員が30日、またしても報道陣の前で「懲らしめようという気はある」と発言して大問題になっている。

「『懲らしめる気はある』って言い切った? すげえな。安倍さんは言ってほしくなかったでしょうね。こういう自民の圧力は嫌いですね。というか、立ち回りとしてヘタだと思う。失敗したときは謝った方が絶対次につながるし、失言したら潔く詫びる方が人間として信用できるのに、と思う。圧力をかけられても、かけられたことを言えない世の中が嫌。でも、こういう状態は一生続くのかなあ……。押さえつけたら爆発するかと思ったら、みんな結構耐えてる。自分が先陣切れないんでしょうね」

「最近、自分で買ったワンルームマンションを防音仕様にリフォームし、壁をグリーンバックにして合成できるスタジオをつくったんです。2週間くらい前に完成したので、そこで自分の番組をやりたい。『日本国憲法』という番組をやりたくて。僕は憲法を読んだことないので、みんなで一緒に憲法を読んで、オレが咀嚼していくっていうだけの番組。専門家はその人が偏った人だとそっちに引っ張られちゃうので呼ばない。あくまでオレが主軸でリスナーとゲストで咀嚼しあって、自分の思想は出さない。でも、第1条が天皇陛下についての記述なので、いきなりヘビーだからピリつくなあと思ってます(笑い)」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???