就寝は明け方…“中年の星”ピエール瀧を支える「自分の時間」

公開日: 更新日:

「本業は無職」などと語るピエール瀧(48)の人生観、生活術が話題だ。ピエールといえば、テクノバンド「電気グルーヴ」での活動のほか、俳優としてNHKの朝ドラ「あまちゃん」あたりからお茶の間に知られ、日本アカデミー賞優秀助演男優賞(映画「凶悪」)にも輝く演技力から、今やドラマに映画に引っ張りだこの売れっ子。その原動力は私生活の過ごし方にあるようだ。スポーツ紙の芸能記者がこう言う。

「中高年になると、家に帰っても子供の教育や老いた親の面倒などで大変になり、なかなか自分だけの時間というのがないもの。ピエールも家族持ちですが、家族との食事やだんらんを終えた夜、自分の部屋に入って、ひとり自由に羽を伸ばす『自分の時間』をつくっているんです。先週金曜日の『たけしのニッポンのミカタ』(テレビ東京系)でも語っていましたが、書き物をしたり、面白いことを考えてニタニタ笑っていたりするそうで、床に就くのは明け方。睡眠時間が2~3時間になろうと、自分の時間を削る気はないようです」

 元高校球児。高3のとき、甲子園の土の上に立ちたいという思いから阪神の入団テストを受けたという野球魂は今もさめやらず、平日の午前中から草野球で白球を追いかけているというのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???