終始テンション低かった…GENKINGの初トークショー実況中継

公開日: 更新日:

 この日のトークショーの会場は女性9割だったが、意外に親子連れが多いのは「スッキリ!!」効果か!? カップルも数組、あとはGENKINGに感化され美に目覚めたボクちゃんたち。質問コーナーで「メークをしたらハマっちゃって、やめ時が分からない」と喜々として語る20代男性を見て、こりゃ一億総おネエ時代も近いぞと。ヤバいぞ、日本。

 満を持して登場した本人は、「上は『ZARA』で5900円、パンツが2900円……」とさっそく本日のお衣装のプチプラ自慢を。「GENKINGさんがお召しになるとゴージャスに見えますね~」と持ち上げる女性司会者。美容法についても「ベビーオイルをテカテカに塗って乾燥を防ぐこと、あとはニベアで……」とあくまでもプチプラ押し。「ゲップが出たら終了。それ以上食べたらデブになる」なんて当たり前のことを「美の秘訣」みたいに言われてもなんだかな~。それでも彼を崇める信奉者たちはうっとり。一種の新興宗教の集いに近いなこりゃ。

 インスタグラムのフォロワー数70万人というからさぞや盛況かと思いきや、参加者は17卓×8人=136人とこぢんまり。料金1万2000円(税・サ込み)はプチプラだけど、お料理もプチコースでコスパ低し。帰りにとんこつラーメン食べましたぜ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???