ジブリ“独り勝ち”終焉か 「君の名は。」大ヒットの要因
タイトルだけ聞くと岸恵子や鈴木京香を思い浮かべるオトーサン世代は少なくないだろうが、この映画は、アニメだ。
公開3日間で興行収入12億円超のロケットスタートを切った映画「君の名は。」(新海誠監督、東宝系)。いわゆる夏休み興行の勝負作ではないが、配給元は最終興収60億円も狙えると鼻息荒い。
ヒットの要因について、映画批評家の前田有一氏は「大まかなプロット(構想)の出来の良さがひとつにある。とっぴなストーリーではなく、大林宣彦監督の『転校生』(82年)を彷彿とさせるノスタルジックな内容が多くの観客の心に響いたのではないでしょうか」という。
■同人アニメの出身の「セカイ系」
物語をざっくりといえば、東京で暮らす男子高校生(神木隆之介・声)、かたや山深い田舎町に暮らす女子高生(上白石萌音)が夢の中で入れ替わるというお話。いわゆる王道だ。ただ、それに加え、各紙誌やネットのレビューには「新海ワールド炸裂」という文言が並んでいる。監督の新海氏はもともと同人アニメの出身で、哲学的かつアクの強い作風が売り。一世を風靡したエヴァンゲリオンの系譜に連なり、「セカイ系」と呼ばれる作品を生み出してきたことで知られている。